昨年の出張販売でお会いした素敵な伊那市の作家さんの個展
いよいよ本日5月6日(金)より
始まりました。
駒ヶ根市の素敵なキャラリーワーズワースさんで、5月18日までちえさんの素敵なシマシマ達に会えます♡



ホワイトデーにはラッピングに使わせて頂いた『しましまボタン』が大人気。
このシマシマの美しさと丁寧さには見るたびに感動です!!
私が陶芸をしないので、素人感覚の表現で申し訳ないのですが(^_^;)
シマシマクッキーを手作りしたことある方なら想像出来ると思いますが、クッキー生地をシマシマに綺麗に均等に作るのってすご~く大変ですよね。
ちえさんの器や小物達も、色の違う土を何層も重ねてシマシマにしてからスライスして、こんな素敵な作品なってます。線をシマシマに書いてるんじゃないですよ!!生地からシマシマなんです!!スゴイですよね~☆☆☆
この感じはボーダー大好き女子なら間違いなく気になるはず(笑)
母の日もありますし、自分にもお母様にもこんな素敵な器やアクセサリー いかがでしょうか(^O^)





駒ヶ根市・・・ということで、駒ヶ根産の黒ごまを使ったお菓子を2品、18日のみの限定でご用意します!!
練りゴマと煎りゴマを使った『ごまごまパイ』
すりごま入りの『胡麻サブレ』
どちらも駒ヶ根市【豊年屋】さんの駒ケ岳山麓黒ごまシリーズを使わせて頂いてます。
どちらも1日だけの限定です!!この日の為だけにご用意します(^^)/
この他 当日コーヒー講座が行われるカフェコーデさんの珈琲豆を使った『珈琲サブレ』や、昨年も大好評だった『キャトルフィーユのカステラ』『チョコレートパイ』などもご用意します。
販売開始時間11時を目安に、朝からパイをたくさん焼いて駒ヶ根まで向います!!
今年もたくさんの良い出会いがあることを楽しみにしております(#^.^#)